Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう
  • HOME
  • 体験レッスン
  • レッスン料
  • 教室の場所
  • BLOG
  • 演奏依頼
2023.06.01 13:30
弾き合いはチェルニーも
今度予定している弾き合いは、曲だけでなく、エチュードもつけて弾いてもらいます。テクニカルルーティーンとアーティスティックルーティン両方兼ね備えてこその音楽個人個人どっち寄り、など判ると思います。楽しみです。プチギフト何にしよっかなぁ、、
2023.05.03 08:30
ショーソン詩曲
伴奏でポエムに触れました。そうだ、こんなに奥深いフランス音楽があった!!何回でも新鮮に弾ける、聴ける曲です。
2023.04.26 07:43
兄妹で登校
中2と小1で同じキャンパス内、毎日通っています。何を話しているのかな、、
2023.04.19 00:52
かなコン
生徒さんの二次予選でした教えられた事を忠実に完璧に弾いている子がいる中で、自然に歌えている子もいてホッとしました。どちらの子も選ばれていました。
2023.04.02 14:36
桐朋学園 宗次ホール
先日はじめて宗次ホールに行きました。恩師が身を削りながら完成に携わったホールと思うと、公演中、それだけで胸が熱くなり、あっという間の時間でした
2023.03.13 10:49
弾き合い&ティータイム
年度末、1月以降に弾き始めた曲で、6割の出来でokという設定で弾き合いをしました。しかし皆完成高く。ティータイムは、コストコのマドレーヌやステラおばさんのクッキーなどで楽しく🍪
2023.01.23 14:26
東海大学エリア
10歳も年下のお友達とランチへ一軒家レストランが好きで、よく東海大エリアに行きます秦野の楽しみ方の一つですランチにデザートが付いていましたが、このパンケーキは追加でオーダー
2023.01.22 15:18
一番不得意な曲
ピアノの楽しい所はとにかく曲が沢山あること。あえて、1番苦手な曲に取り掛かっています。オクターブの連打、パッセージ続き、、これがまぁまぁで披露出来たら、達成感があるかなと思い。生徒さんには、それぞれの長所を活かした選曲をしますよ😅
2023.01.21 14:09
恩師との最後
息子と参列しました。まだ整理が出来ませんが、私がピアノを続けてこれたのは先生のおかげなので、私もピアノの楽しさを伝えていきたいと思います。
2023.01.15 16:32
恩師の急逝
あまりにも突然でした。
2022.12.01 12:21
先生
先生とは思われなくてもいいです。でも、下手するとお母さんだと思ってる?!とくに女の子達がいい感じに反抗的です笑レッスンは、お母様たちの見守りと、寛大な姿勢で成り立っています。
2022.11.25 02:39
新進建設さんコンサートリハ
新進建設さんのモデルルームで、12/11コンサートをします(要予約)今回はNHK交響楽団のチェリストと、その可愛い娘ちゃんとトリオしますその父娘が仲が良い事❤︎父はさりげなく娘を心配し、娘は父を慕い、ソファーで、私の隣に来たら?なんて感じ。体調に気を付けて備えたいと思います

Copyright © 2023 ピアノ教室.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう